トップページ > 太陽光発電事業
国・県・市町村より補助が受けられます!
※お住まいの市町村によっては、補助金対象外の地域がございます。
- 国からの補助金
-
※太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値が10kW以上の場合は9.99kWとして算出します。
例えば1kW当たりの補助対象経費(税別)が500,000円で公称最大出力が4.3kWのシステムの場合、
となります。 -
申請期間:2013年3月29日まで (当日消印有効)
- 秋田県からの補助金
-
補助金額
補助単価:太陽電池モジュールの公称最大出力1kW当たり3万円
補助金額上限:戸建住宅の場合12万円、共同住宅の場合30万円※
※共同住宅で複数の世帯の方が共同で太陽光発電による電力を使用する場合に限ります。
補助対象システム
平成23年度と異なり、国(J-PEC)の補助(平成23年度補正予算分及び平成24年度分)を受けることが前提となります。
秋田県内に事業所がある事業者と工事請負契約等を締結して設置するシステムが対象となります。
県の補助制度では太陽光発電システムの設置工事着手後の申請も認めます。ただし、平成24年4月1日以降に東北電力と余剰電力の販売契約を締結するものが対象です。
申請期間:2012年4月 2日(月)~
- 各市町村からの補助金
-
大仙市
-
次の用件を全て満たす工事
- 大仙市内に法人登録している法人又は市内に住所を有する個人が請負人であること
- 全体の工事費が30万円以上であること
- 次に掲げる工事が全体工事費の2分の1以上を占めること
- 1.公共下水道、農業集落排水、合併処理浄化槽のいずれかに接続する工事に伴うトイレ、風呂場、流し台等の改修工事で「環境対策」に関するもの
- 2.住宅の窓、床、外壁、天井等の断熱工事、太陽光発電設備設置工事、省エネルギー機器設置など「省エネルギー対策」に関するもの
- 3.床の段差を解消するための工事、便器を和式から洋式に取り替える工事、手すりをつける工事など「バリアフリー化」に関するもの
- 4.昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅の「耐震化」工事に関するもの
- 申請時に事に着手していないこと
補助金の額
全体工事費(消費税含む)の10%(1円未満切捨て)で、上限を20万円とします。
申請期間:2012年4月 2日(月)~
その他市町村